ブログ
9.202017
Yeahは失礼な言い方ではない!英語でのあいづちの方法
日本語では、「はい」はとても一般的ですが、実は英語の”Yes”はそれほど多く使われません。
“Yes”はフォーマルな印象があり、友達との会話ではあまり一般的ではないのです。
就職面接やプレゼンのとき、上司と話すときなど、フォーマルな場で”Yes”は使われます。
日常の場面では、”yeah”(ィエァ)をよく使います。これは全く失礼だと捉えられることはありません。安心してください。
そのほか、”yep”(ィエップ)も使いますが、こちらはカジュアルな言い方のため友達や家族との間でしか使いません。
“(That’s) right.” や “(That’s) true.”のようなあいづちを“yes”の代わりに使うこともできます。
ちなみに、“no”のくだけた言い方は“nope”(発音: ノウップ)です。
まとめ
Formal | Yes | Informal | Yeah Yep |
Formal | No | Informal | Nope |
メルマガで「学習スピードを10倍速にする英語学習法」をご紹介しています。4日間の短期間で完結します。メルマガ登録特典として「プライムイングリッシュ厳選フレーズ集(音声付き)」を差し上げています。ご登録後すぐにダウンロードできます。下記フォームからお申込み下さい。