top of page
page_06.jpg

音声変化を学び、ネイティブのような発音に
PRIME ENGLISHの濃密メソッド

プライムイングリッシュは、「ナチュラルスピードの英語が聞き取れ、ネイティブのようなキレイな発音で話すことができ、口から自然とフレーズが飛び出すようになる」をテーマにした英会話教材です。サマー先生の開発した3つのメソッドで、ネイティブのような発音、リスニング力を身につけましょう。理想へと近づくキーワードは、日本ではあまり馴染みのない音声変化です。

英会話力が上がるMethod1

音声変化表記とカタカナ表記

illustration_01.png

リスニングの上達を妨げる大きな原因のひとつに「音声変化に対する無知」があります。日本の英語教育では音声変化をしない発音で教えることが主流のため、ネイティブのナチュラルな英語だと途端に聞き取れなくなるという人が多いのです。そして、音声変化の法則を知らずに「リスニングを続けてればいつか聞こえるようになる」という、聞き流しの勉強法は合理的ではありません。プライムイングリッシュでは、音声変化をする箇所を「記号・色付け・発音表記」。また、モニターの声から生まれたカタカナ表記で、自分で発音を真似しやすいのも特徴です。

onseihenka_katakana

英会話力が上がるMethod2

サンドウィッチリスニングシステム

英語のリスニング力を身につけるということは、日本語にはない「音」に慣れ馴染むことです。そのためには、初めはゆっくりした音声を聞いて、新しい音を正確に把握(経験)していくことが重要です。音になれたら、次は経験した「音」を自分で真似してみましょう。発音してその音を自分の中で馴染ませます。そうすると脳の回路が開き、その音に対して認識力が高まります。つまり、その音に対してのリスニング能力が高まるのです。このステップを踏むことで、リスニングの積み重ねが意味あるものに変わります。このステップをシステム化したものがサンドウィッチリスニングシステムなのです。

illustration_06.png
sandwich

英会話力が上がるMethod3

3ステップスピーキングシステム

「そのフレーズは知っている、わかる!」と思える英語表現でも、いざ話すとなると「スムーズに口から出てこない」という悩みを抱えている英語学習者も多いのではないでしょうか?なぜならそれは、「理解している英語」と「使える英語」はまったく違うからです。プライムイングリッシュでは、「真似る」「試す」「実践する」の独自の3ステップスピーキングシステムを採用しています。学習したフレーズを必要な場面で即座にアウトプットできるようにするためには、実際の会話の中で使ってみるのが最も効果的な練習と言えるでしょう。なりきりトーキングで、擬似的にリアルな英会話を経験してみませんか?

illustration_02.png
3stepspeaking

​まだある!PRIME ENGLISHの魅力

海外ドラマのようなストーリー

教材の内容がおもしろいのもプライムイングリッシュの魅力!舞台はとあるシェアハウス。外資系企業の元取締役の日本人・オカムラ、アメリカ人で大学院生のサマー、自分がレズビアンだと気づく日本人デザイナーのアキコ、ロシア人ダンサーで女性の憧れの的ロミなど、国籍や職種が異なる6人が登場します。恋模様があったり、将来のことを考えたり、まるで海外ドラマのような24の物語(スキット)で、楽しく英語を学びましょう。各スキットには学習テーマが設定され、テーマに沿ったフレーズが織り込まれています。

illustration_05.png
story

メールサポート、文法解説なども
英会話教材と購入者限定の特典

kyouzai_01.jpg

■英会話教材

テキスト6冊、CD12枚​、厳選フレーズ集

■購入者限定の特典ページ

文法解説

厳選フレーズ集(PDF版)

音声ダウンロード(MP3)・音声再生版

なりきり英語音読(PDF版)

■購入者限定の特典

メールサポート

​フレーズの添削

メールマガジン

14日間返金保証

※2022年5月9日(月)を持ってプライムイングリッシュの販売が終了となるため、サポート(特典ページの閲覧、メールサポート、フレーズの添削)は、2023年4月末(予定)までとなります

プライムイングリッシュは、テキストとCD教材にプラスし、テキストに登場するフレーズを使った例文集「厳選フレーズ集」もお届けします。旅行や会社・学校などで使えることを想定した内容となっています。また、購入者限定の特典ページも。こちらでは、音声データをダウンロードできるので、スマホでの学習にも役立ちます。メールサポートでは、専属のカスタマー担当が、学習上の疑問や相談などの質問にお答えします(場合によっては回答できないものもございます)。英会話学習に役立ててください。

kyozai
bottom of page